国産木材(国産材)をふんだんに使った健康住宅・リフォーム。無垢材100%施工も可能。大手住宅メーカーと比べて同じ工事費で質の高いものがつくれます。大黒柱や太鼓梁、手刻みによる木造軸組み伝統工法が一番!

タイトル歯医者

toppeage トップページ  私たちの理念私たちの理念
   
私達の理念

地球環境は人間が生活する上で一番大切なものと考えます。
そこで建築材は出来るだけ自然に還りやすいモノを選び、未来の子供たちに負担にならい
住宅づくりを目指します。

国産木材になぜ、こだわるのか!(山の木がタダ以下の値段?)

国土の67%を占める日本の山は荒れています。
国産木材は立木の値段が低価格化し商売が成り立ちません。
このままでは山の管理が出来なくなってしまい50年から100年周期で行われてきた林業が消滅し てしまいます。
中間マージンを取りすぎるあまり外国産材に押され、国産材は衰退しています。

私たちは中間マージンを出来る限り省き、日本の住宅により多くの国産材を使っていきます。
日本の林業を復活させるためにも国産木材を使った住宅を一緒に建てていきましょう。

日本の文化・伝統技術継承

日本は木造建築では世界一歴史のある建物(法隆寺)が存在します。
その技術を最大限に生かすことの出来るものは手刻みによる構造材で頑強に組んだものです。
近年の建物はそれを無視した工法が主流になっています。
歴史とともに培われた技術を見つめ直して見ませんか?

作る人(職人)も建て主も喜べる家づくり

近年の家は職人さんの技を生かせるところが少なくなってきました。職人の質(技術・人間性)の低さも目立ちます。
私が良き職人と感じた大工さんは会津の大工さんでした。見えないところに手間をかけ、技術的にも人間的にも素晴らしいものを見せてくれました。材木屋さん、工務店さん、大工さん、塗装屋さん、ステンドグラス屋さん、畳屋さん、造園屋さん、基礎屋さん、電気屋さん・・・。
良き職人さん達と出会えました。
そういう、職人さんの技と完成した時の喜びを設計を通して、建て主さんに見せ、みんなで喜べる家づくりを目指します。

街並み

戦後の乱開発で、日本の街並みは発展途上国並みのお粗末なものになりました。
経済優先では片づけられないことです。設計士にも責任があります。
私達は街並み・景観にも目を向け恥ずかしくない環境作りを目指します。

 
by木こりの家プロジェクト SHOKAN design